B
B
E
E
O
O

[連載] 英語フレーズ 第11回 "The jury is still out"

みなさんこんにちわ!海外映画やTVドラマ、英字新聞やニュースなど、英語を学んでいく中で出会った素敵な英語フレーズを紹介する「知らないと絶対わからない!ネイティブの英語フレーズ」
第11回目のフレーズは…

「The jury is still out」です!

Juryは陪審員のことですが。直訳すると「陪審員はまだ外にいる」。となりますね。一体どんな意味なのでしょうか。
早速、一連の会話から見ていきましょう!
今回は Richard と Brody が、彼らの会社の海外進出について話し合っています。

********************
Richard: Hi, Brody. I heard that our management team has decided to expand overseas. Is that true?
Brody: Kind of. They have been considering it.
Richard: If it happens, I think you will be appointed as a new manager there.
Brody: I don’t know about that, but I would be honored.
Richard: Are you kidding? You are one of the few people who can speak English well in our company. I bet they will choose you. Congrats!
Brody: Hey, Richard. The jury is still out. Now is not time to talk about it.
********************

Brodyがこのタイミングで陪審員の話を切り出すはずありませんよね?実は

「The jury is still out」には「決断はされていない、まだ決定ではない」

といった意味があります。
元来はその言葉の通り、「陪審員はまだ外で協議中」つまり「判決はまだ下されていない」という意味で、新聞の見出しなどで頻繁に使われていました。しかし、1940年代頃に、スポーツや一般的な報道など、実際に陪審員が関係ない場面で使われるようになります。そこから「決断はされていない、まだ決定ではない」という意味で、広く使われるようになっていきました。
Oxford Advanced Learner’s Dictionaryには以下のよう書かれています。
“used when you are saying that something is still not certain”
それではもう一度、先ほどの会話を和訳付きで確認してみましょう!

********************
Richard: Hi, Brody. I heard that our management team has decided to expand overseas. Is that true?
(ブロディ、経営陣が海外進出を決めたって聞いたけど。本当なのかい?)
Brody: Kind of. They have been considering it.
(まあね。目下検討中みたいだよ)
Richard: If it happens, I think you will be appointed as a new manager there.
(もし決まったら、君が海外オフィスのマネージャーになるだろうね)
Brody: I don’t know about that, but I would be honored.
(分からないよ。けど、そうなったら光栄だね。)
Richard: Are you kidding? You are one of the few people who can speak English well in our company. I bet they will choose you. Congrats!
(君はこの会社で英語が喋れる数少ない人材じゃないか。君が選ばれるに決まってるさ!おめでとう!)
Brody: Hey, Richard. The jury is still out. Now is not time to talk about it.
(まだ決まったわけじゃないさ。今はそれについて話す時じゃないよ。)
********************

日本では何故かあまり知られていませんが、ニュースやドラマ色々な場面で頻繁に使われるフレーズです。日常会話でも使えるフレーズなので、どんどん使って覚えてしまいましょう!

それではまた次回! See you next time!

Tag :