イギリスのバース大学の日本担当官と
現役の日本人留学生が教育学の学位取得のメリットについてお伝えします。
日程:2020.12.17(木) 19:30-20:30
場所:オンライン開催
対象者:イギリスの大学・大学院留学希望者
*オンラインによるセミナーです。ご自宅などどこからでもご参加いただけます。
*ウェビナーは英語と日本語の両方で行います。
*最後には質疑応答のセッションも設け、ご自由にご質問いただけます。
このイベントで回答を得られる主なトピック
- 日本人留学生としてイギリス生活はどんなものか
- バース大学で教育学の学位を取得するメリットは何か
- 対面とオンラインを組み合わせた「ブレンド型学習」の感想
- バース大学ではどんな教育学のコースを受講できるか
ゲストスピーカー
Mr Toshiaki Masumoto (MA International Education & Globalisation – 2020-21)
Mr Yosuke Umetani (MA Teaching English to Speakers of Other Languages (TESOL) – 2020-21)

担当官
Mr James O’ Grady, Student Recruitment Manager for Japan
東アジアを担当地域として、学生の募集やバース大学のプロモーションに携わっています。前職では日本の留学エージェントで働き、イギリス留学を目指す日本人のニーズに精通しています。そんなJamesさんにお気軽に様々な質問を投げ、的確な答えを得ることによって、留学についての疑問を解消しましょう。
バース大学は、大学ランキング「The Guardian 2021」や「The Times & Sunday Times 2021」でイギリス大学トップ10にランクインしています。産業界とのパイプが太く、卒業生の高い就職力で知られています。
バース大学は比較的小規模な大学で、教師陣と学生の距離が近く、高い教育の質の維持、学生の満足度を上げることに常に取り組んでいます。世界遺産に登録されているバースの街は中世時代の建造物が多く残り、歴史を色濃く感じることができます。