トリニティ・カレッジ・ダブリン
Trinity College Dublin

ダブリン

イギリスのオックスフォード大学やケンブリッジ大学をモデルとして、1592年に創立されたアイルランド最古の大学。創立以来400年以上にわたって高等教育を提供し続けていて、現在もアイルランドを代表する名門大学として知られています。

人文科学、ビジネス、法学、工学、理学、健康科学など主要な全ての学問分野をカバーする総合大学であり、学際的かつ自由な学風を重んじています。

大学の伝統は現在も研究と教育の両面で受け継がれており、革新的な研究や創造性を促進するキャンパス文化が育まれています。トリニティ・カレッジ・ダブリンは国際的にも高い評価を受けており、「アイルランドで最も高く評価される大学」として常に名前が挙がります。

強みを持つ分野として国際的に評価されているものには英語学・英文学や看護学、舞台芸術(パフォーミング・アーツ分野)などがあり、多彩な分野で世界水準の教育を受けることが可能です。

世界大学ランキングにおける主な評価

  • Times Higher Education 2024 アイルランド1位
  • QS 世界大学ランキング 2025年度 世界87位(アイルランド1位)
  • QS 世界大学ランキング 2025年度 看護学分野 世界20位
  • QS 世界大学ランキング 2025年度 英語学・英文学分野 世界27位
  • QS 世界大学ランキング 2025年度 薬学分野 世界34位

欧州でも有数の評価を誇る英語学・英文学分野

トリニティ・カレッジ・ダブリンの英語学・英文学プログラムは、長い伝統と最新の学問的アプローチが融合した、非常に魅力的なコースです。英語圏文学の黎明期から現代まで幅広く扱うカリキュラムが特徴で、4年間を通じて文学テキストの精読や批評理論の習得はもちろん、豊富なエッセイ執筆によって高度な文章力と批判的思考力が養われます。

QS世界大学ランキング(分野別)では本専攻が世界21位(2024年)を獲得していて​、欧州でもトップクラスの評価を得ています。

伝統と革新が調和した学習環境の中で、英語文学への深い造詣と実践的スキルを身につけ、卒業時には国際社会で通用する教養と自信を手に入れることができるでしょう。